2020年3月の結果を報告しちゃいます

 

さーて、今回は2020年3月の結果を大公開したいと思います!

結果からいうと、3月は過去最高粗利で終えることができました!

外部環境(コロナのおこもり需要?)の力もあってかもしれませんが、狙った販売が多くできたというのが大きかった一月でした。

では数字をみていきましょう。                       

売上 1,777,107円 (先月150万)

売上原価 1,013,913円 (98.0万)

利益 422,324円 (28.6万)

利益率 23.8% (18.2%)

ROI 41.7% (29.3%)

販売数 91点 (95点)

平均販売単価 19,529円 (16,614円)

平均利益単価 4,641円 (3,018円)


一番の改善点は、利益単価、利益率ですね。

販売単価が上がってるので利益単価も上がるのは当然なのですが、利益の絶対額だけでなく利益率も上げられたのはいいですね。

 

仕入れ基準は別記事をご参照頂くとして、今月は販売戦略が狙い通りでうまくいったものが多かったんです。

例を2つ出しますね。


①出品者はいるけど高値で売れていない

 

 これは3月頭に仕入れています。そのおつもりで考えてみてくださいね。

 過去、いい感じに売れてますが2月頃の出品者復活から売れてないですね。

 (波形が消えていますが出品者数からもおそらく売れてはいないでしょう)

 供給が少ないのでだんだん高値を狙っていくのは正解だと思うのですが、ここ1年で最高販売が30000円、現出品が36800円。年末年始前後で約2.8万、3万でそれぞれ即売れしているところを見ると、36800円では少し高すぎる相場なのかな?と考えたわけです。

 ということで私は32980円に設定し出品、10日後に売れました!

 狙い通り!


②在庫がない商品

    こちらは超盛れました笑 まあでもこの値段でほしい人がいたってことですからね!

 もともと廃盤でプレミア価格がついているものですね。

 こちらも3月頭に仕入れ。出品者もおらず、いわゆる俺様価格で出品できます。

 過去2回はともに、22980円で売れています。みなさんいくらで出します?

 ちょい盛りで24980円!と思って仕入れましたが、波形を見てもこれだけ定期的に触れている。かつ出品者は1年みても10人いない。少し欲張り29980円にしました笑


 結果、モノレートは反応してないですが3週間でしっかり売れています。


このライン、中古最高価格の①上限と②下限がどこか!これの見極めが面白いところですね。(わたしだけかな)

もちろん、タイミングの問題でもありますのであしからず。

 

回転がよく人気の商品ももちろん仕入れますが、ライバルとの競争などでやはり安定しないんですよね。

少し回転は落ちますが、こういった商品を織り込むとうまく利益は取れていきます!


〜おまけ〜

 

もちろん悪いとこもありますよ、今月はまだ赤字少なかったですが、、、

こんなもあります。

7月に仕入れてます。14980円で売れると思ってたんでしょうね。。。笑

在庫長い、まあ売れ残ってたから当然なのですが、回転の割にライバルが多いとかはこうなることも多いですので、サクッと切っていったり、他販路で売るのが吉ですね。

これは結果ズルズルいってマイナス3000円です。

この辺りの在庫管理が今後の課題です。

また来月お楽しみ(?)に〜。

 

よかったらシェアお願いします!

ではでは〜

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA