副業を始めるには何がいい?

本業の収入がなかなか上がらない、、、
将来が不安だよ、、、
わかるー。
若い人はこれからほんとに大変だよね。

副業するなら何がいいかな?
あ、でもうちの会社副業ダメだった、、、
私もだよ!笑
副業ならいろんな観点からネットビジネスがオススメです。

ということで今回は、副業やるなら?ネットビジネス!ということでネットビジネスを簡単に解説していきます。

ネットビジネスがいい理由

「ネットビジネス」と聞くと何を想像します?

MLM、ネズミ講みたいな、、、?
ちょっと怖いよ、、、
私もそうでしたが、そうではありません。笑

ネットビジネス=インターネットを使って行うビジネス

なんですね。安心ください!

ではなぜネットビジネスがいいのか?
メリットとしては

  • 時間や場所を選ばない
  • 元手が少なくても始められる
  • 不労所得につなげやすい
  • 副業としてはバレ「にくい」

これらのメリットがあります。
それぞれ少し詳しくみていきましょう!

・時間や場所を選ばない
基本的にインターネット経由ですので、パソコンもしくはスマートフォンさえあればどこでもできます!
副業だと、そもそも本業で時間拘束はありますのでいつでもどこでもできる!というのはありがたいポイントですよね。
またまとめて時間が取れなくてもコツコツできるのも強みです。
私もブログは通勤時間や昼休みに書くことが多いです。笑

・元手が少なくても始められる
一般的に実店舗を出す!となると膨大な桁のお金が必要ですね。
ネットビジネスだとネット上にアカウントを作ったりするだけですし、金額的にもかなり抑えられた状態で起業することができます!
まったくの0円から、というわけではないですが、かなりハードルが物理的にも心理的にも下がりますね。

・不労所得につなげやすい
最初はもちろん自分で土台を作っていく必要があるのですが、その後の外注がしやすく、完全外注にすれば不労所得になりますよね。
またブログなんかだと積み上げ資産ができていくのである程度まで来るとほぼ不労所得になっていきます。

・副業としてはバレ「にくい」
休みの日に副業としてアルバイトなどすると、基本的には『給与所得』になります。
2ヶ所以上から給与所得を受けると自動的に源泉徴収され、本業の方に所得税が上がったことがバレてしまいます。

しかし、ネットビジネスは『事業所得』もしくは『雑所得』にできるため、基本的には自分で確定申告を行うことができます。
その際に納税方法を「自分で納める」ことにすると、会社は認知しようがないというわけです。

給与所得の所で副業をして何か怪我があったり、また過労で倒れると何が原因かわからなくなりますよね。
またそれをどちらが労災として取り扱うか、などさまざまな問題が出てくるわけです。
ネットビジネスでも起こり得るのですが、基本的にはプライベートで行ってるので趣味と同じ認識でいいのかなと思います。

※就業規則など一度確認することをオススメします。


始める上で準備すること

まず、何が必要でしょう?

何をするか決めること!
も、もちろんですね、、、
でも何をするか、これってすごい難しい決断ですよね。
それぞれメリットデメリットもあるし、調べても怪しいおじさんが簡単!っていうか、「◯◯はオワコン」っていうかしか書いてないこともしばしば。

ということでまず必要なのは、、、

「自分の状況を整理する」

これではないでしょうか?

・すぐお金が欲しい-将来の資産形成にあてたい
・独立したい!副業でぼちぼちやりたい!
・100万稼ぎたい!30万くらいほしいかな!5万あれば十分!
・家庭があって時間がない!独身で時間はある!

実際はもっとあるでしょう。
このように自分の状況、具体的には
 ・使える時間
 ・使えるお金
 ・リターンまでの期間
 ・将来の展望
このあたりは整理しておく必要がありますね。
それぞれに向いているネットビジネスって違いますし、やはりベクトルがあったものが環境的にもモチベーション的にも成功しやすいのはなんとなくイメージ湧きますよね。


何をしたらいい?

ということで、ネットビジネスそれぞれのメリットデメリットをみていきましょう!

アフィリエイト

ブログなどで商品を紹介し、購入してもらうとその報酬として販売側から料金を頂くことができます。
言葉の響きとしては良いイメージがないかもしれませんが、「広告業」だと思えばいいです。

メリット

  • 初期コストほぼなし
  • 無在庫(売れ残らない、倉庫不要)
  • 寝ててもサイトが自動で稼ぐ
初期コストが少ない
これはなんと言っても嬉しい、そして何より始めやすいですよね!
しかし、0というわけではありません。
最低限ブログなど、商品やサービスを説明する媒体が必要になります。
初期費用に5000-10000円程度必要ですが、最初のコストとしては挑戦しやすいかと思います。

無在庫(売れ残らない、倉庫不要)
売るものの在庫を抱えているわけではないので、売れれば収入。売れなければ無収入というだけでお金を取られるわけではありません。
在庫を持たないので、その分資金が動かせないということもありませんね。気持ち的にも大きいです。

寝ててもサイトが自動で稼ぐ
ある程度コンテンツが成長してくると、更新しなくても自動で商品やサービスが購入され、お金が入ってくるようになります。
こうなるとほぼ不労所得となりますね。

デメリット

  • 収益化までにそれなりに時間がかかる
  • 広告終了で突如収入ダウン
収益化までにそれなりに時間がかかる
やはりすぐ不労所得の状態に持っていくには努力と時間が必要です。
紹介するスキルもあります。やはりうまく誘導できる人のところから商品を購入しますもんね。

広告終了で突如収入ダウン
広告主がいるからこそ、その広告料がいただけるということになります。
すなわち、その広告主が「もう宣伝しなくていいよ」となればアフィリエイト収入が減ってしまうということになります。


コンテンツ販売

自分で作った商品やサービスをオンラインで販売してお金を稼ぐネットビジネスのことです。
具体的にはnoteやBrain、あとCMもやってるココナラなんてのもあります。

メリット

  • 経験が無くても始められる
  • リスクが低いし手軽
特別な経験が無くても始められる
自分の得意を生かして、その情報を販売することになります。
なので、難しいスキルではなくても良いんですね。そのスキルがほしい人が購入することになりますので、自分がやってきた趣味や好きなことを情報として販売することができます。

リスクが低く手軽
売るものは基本的に「情報」ですので、それを作るためにかかったお金は0円ですよね。
(もちろん電気代や作るためのPCは別ですが。。。)
在庫金額が増えていくなんてことはないですし、そのリスクがなく気持ちにもゆとりができるかと思います。

デメリット

  • 商材の選定が難しい
商材の選定が難しい
そんなにデメリットはないんですが、強いて言うならこれかと。
得意なものを売れれば良いんですが、需要があるか。も考えておかないといけないんですよね。
だからみんなが求めるものを!ということではないです。そういったものはライバルも多いですからね。
結局はニッチなジャンルを攻めていくほうが、その分野の専門家にも慣れて良いかと思います。


クラウドソーシング

これは一番ハードルが低いかもしれません。
どういうサービスかと言いますと、
「仕事を発注したい依頼人」と「外注作業として仕事を請け負いたい人たち」を繋ぐサービスです。

ネット上の募集するバイト、内職みたいなものと思えばいいですね。
「クラウドワークス」や「ランサーズ」などで調べてみるといろんな仕事が依頼されています。

メリット

  • 仕事を選べる
  • 営業しなくてもいい
  • 打ち合わせの手間や交通費がかからない
仕事を選ぶことができる
基本的には依頼主が募集しているものにこちらから応募する形になりますので、好きなor得意な仕事のみをすることができます。
1から10まで一人でしないといけない、、、ということはないんですね。

営業は不要
上記と同じく、依頼主が募集しているものにこちらから応募するので、基本的に営業するということはないですね。
また基本的にはネット上でのやり取りなので、対面作業もないのはありがたいですね。

打ち合わせの場所や交通費の心配がない
基本的にネット上のやり取りなので、実際の移動や口頭でのやりとりはありません。
仕事によっては、電話やスカイプでの面談などはあるようです。

デメリット

  • 相場は安い
  • コミュニケーション不足になりがち
  • どんなクライアントなのかわからない
相場は安い
基本的に一部作業を代行する形ですのでそこまで相場は高くありません。
ただ、リスクはないので、初期資金集めやお小遣い稼ぎには良いかと思います。

クライアントの顔がみえない
クライアントと直接会うわけではないので、相手の顔や人となりがわからないことは一つデメリットかと思います。
ただ、「この作業をやってくれ」という依頼が多いので、そこまで木にすることでもないかもしれません。


せどり

商品を仕入れて売る!
シンプルなビジネスモデルですね。
これも一般的にはイメージが良くないとは思いますが、世の中の商品は大体転売です。笑
あなたがいくスーパーも、生産者や卸業者から安く仕入れて、利益をのせて我々に販売しています。
昨今のチケット転売やゲーム機の転売、これらはモラルの問題があるのでなんとも悩ましい問題ですが、仕組みは同じです。
欲しいけど手に入れられない、これは希少価値の問題や、場所的な問題(近くで買えない)で需要が増大しているから、高く売れるわけですね。
見方を変えると、買えない人に買うことができる環境を与えてあげている訳ですね。その対価を貰っているという面もあります。
※個人的には買い占めて値段を上げるような方法はお勧めしません、、、

メリット

  • 初心者でも稼ぎやすい
  • リスクが小さい
  • 資金がすぐに回収できる
  • 専門知識がいらない
初心者でも稼ぎやすい
4つ挙げたネットビジネスの中で最も結果を出しやすいと思われます。
特に、専門知識は不要ですので、基本的な販売方法さえ学べばすぐにでもスタートできます。

リスクが小さい
基本的には売れるものしか仕入れないので、そこまで売れ残るということもありません。
また赤字になることはありますが、0円で売る、なんてことはなく、一部は資金として帰ってくるんですよね。
そういった意味でも一文無しになるリスクは限りなくないと言っていいでしょう。

専門知識がいらない
専門知識がなくても、価格差を見つけることができれば利益は取ることができます。
規模を大きくすると、単に価格差だけではないのですが、基本はそれだけです。
シンプルにわかりやすいですよね。

デメリット

  • 労働収入になってしまう
  • 在庫を抱えてしまう
労働収入になってしまう
モノを①仕入れ、②検品・梱包し、③販売、④発送まで行う必要があります。
ということで、稼ぐ額と労働量は比例するんですね。
自動化をするには、他人に任せていかないといけないというハードルがあります。

在庫を抱えてしまう
一番のネックはここですね。
メリットで、リスクは小さいと言いましたが、きちんとした仕入れができればの話です。
最初はどうしても失敗もありますし、他の理由で在庫が残ってしまうことは0ではありません。


おすすめはせどり!

ここまで、アフィリエイト、コンテンツ販売、クラウドソーシング、せどりの4つを簡単に解説してきました。
その中でも個人的なおすすめは「せどり」です!

まあ、しいたけの「せどり」ブログだもんね、、、
まあそうです。笑
まあでも逆に言うと私でも結果が出せるわけだから、間違いないです!笑

一応ちゃんとおすすめする理由もありますので、聞いてみてくださいな。

せどりをおすすめする理由!

  • ビジネスの基本である
  • 将来もなくならないビジネスモデルである
  • ハードルが低い

ビジネスの基本である
「安く買って、高く売る」
せどりのことかと思いきや、ビジネスの基本構造はこれです。
モノやサービスに付加価値をつけて、相手に提供し、対価として報酬をもらうのです。
その一番わかり易いものとして、市場にある商品でそれを行うことができるというわけです。
ネットビジネスで有名な方で、せどりをやっていた方は本当に多いです。
ビジネスの基本というのもうなずけますね。

将来もなくならないビジネスモデルである
せどり(=転売)は過去から常に行われてきたことであり、今後もなくなることはないでしょう。
せどりの箇所で書きましたが、この世の流通はほぼすべて転売だからです。
顧客のアクセスを良くするために、仕入れて、利益を乗せて販売しているんですね。
今後もこの構造はなくならないでしょう。細かなマイナーチェンジはあれど、やってきた経験が0になるということはないはずです。

ハードルが低い
アフィリエイトやコンテンツ販売と聞いて、できる気がしました?
パソコン詳しくない、、、なんて方にはちょっとハードルが高いですよね。
今やメルカリなんかでも普通に皆売り買いする時代ですし、誰かに何かを売ったことのある人は多いのではないでしょうか。
実践している人も多いので、無料で得られる情報も多いです。
私もこうやってブログなどで情報を流していますので、よかったら他記事も参考にしてくださいな笑

せどりはとにかく正しい情報と行動力があれば自然と稼ぐことができます!
迷ったら、せどりから初めて見ることをおすすめします!


ということで、今回はネットビジネスの基本の解説をしてきました。

せどりがおすすめなんだね!やってみるよ!
えらそうに言ってるんだからきちんとした記事書いてよね!

がんばります!
なにか困ったことあればコメントでも、Twitterからでも声かけてくださいね。

よかったらシェアお願いします!
ではでは〜

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA