せどりにコンサルって必要?

せどりやるならやっぱり誰かに習ったほうがいいのかなあ?

これも結構悩むポイントですよね。

ほんとに初心者だし、誰かに手取り足取り教えてもらいたけど、お値段もね、、、

いろいろ考えるところがありますね!

よし、ではコンサル費を始め170万円を投じてきた私が(涙)、コンサルが必要かお話していきましょう!

結構投資してきたんだね。

はい、、、

コンサルって何をしてくれるの?

コンサルコンサルって言うけど、どんなサービスが受けられるのかな?

確かに気になりますよね。


そもそもコンサルとは、、、

「コンサルタント」「コンサルティング」の略語ですよね。

またその意味ですが、

一般的には「企業(個人)の様々な経営上の課題を明らかにし、解決する助言をする」職業とされており、簡単に言えば「クライアントをいかに儲けさせるか」ということに尽きます。

そのために、「クライアントの課題を明らかにする」こと、もしくは「課題を解決するための方法を考える、あるいは手伝いをする」ことをしてくれることになるでしょう。

なんだか仰々しいね。僕は気軽に副業を、、、

定義はそういうことですが、普通に生きた情報をくれる先生と思えばいいですよ!

困った事があったとき、壁にぶつかったとき、自分で調べると思いますが、具体性に富んでいるとなかなか答えって見つからないことも多いですよね。

そんなとき、自分が通る道で成功していて、かつ自分の状況を知ってくれている方がいたとしたら、、、

たしかにそう考えると、「クライアントの課題を明らかにして」、「課題を解決するための方法を教えて」くれる。わけですね!


コンサルを受ける上での注意点

先生側の注意点

人柄は?実際にあってみる!

これは絶対そうですね。

基本的に営業をかけてきているひとなので、そりゃ悪い(ように見せる)人はいません。

実際にあった上で、雰囲気や話し方がどうかな、性格的に合いそうかな、などはハッキリとはわからないと思いますが、明らかに合わない人はやめておいたほうが無難かなと。

その人と全く同じ環境である必要はないですが、その人がやってきたノウハウを教わることになりますので、自分ができるだけ同じ努力ができうるような人を選ぶ必要がありそうですね。

返信のスピードは?

これは結構人によって違いますが、そりゃ早いほうが良いですよね!

普通に数日後に質問返ってくる人もいるみたいです。

これじゃ議論しにくいですよね。

また、せどりでいうと店舗で悩んだ商品があるとき、2時間後に返信されても困りますよね。笑

常にすぐ返信しろ!というのは不可能ですが、普段どのくらいのスピード感を持っているのかは確認できるならしておきたいところです。

最近はLINE@などやっている方も多いので、そのあたりで試してみるのもいいかも?

他に教わってる人がいる?

これは多いのが良いか、少ないのが良いかは微妙なところですが、数で雰囲気などは少し違ってしまうことも多いので、一つ知ってはおくべきかなと。

あとはその生徒間での交流があるかどうか。

数が多いと、やはりどうしても先生も忙しいですよね。

そんな中で、生徒間の交流があれば、他の生徒間で質問したりすることもできますし、何より同じ方法でやる生徒ってライバルではありますが、すごく心強い仲間でもあるんですよね。

私も教わっているところは総勢100人くらいではありますが、先生のみならず結果出している生徒さんに教わったり情報を頂いたり、加えて飲み会などしてモチベーションを高く保つことに貢献できていると感じます。

 

逆に数が少ないとどうでしょう。

おそらく、本当にお金を払った先生との距離感が近いのではないかと思います。

これはこれでほんとうの意味でコンサルを受けやすいのでいいですよね!

また先生からしてもなんとか目の前の生徒を成功させて、実績を出してほしいのでしっかり指導してくれる!かも?

生徒が多いとちゃんとやってくれないの、、、?

すみません語弊がありました、、、

決してそんなことはない(と思う)からね!

こちらのパターンにしても横のつながりはあったほうが良いと思います。

うまく行かないと、自分の行動は棚に上げて「このノウハウ大丈夫か?」ってなっちゃうことはあります。

まさに昔の失敗したコンサルはそんな感じでした。先生の返信も遅かったけど、、、笑

やはり助け合える仲間は大事だと思いますね。

自分に言い訳もできなくなるしね!

そういうこと!


自分側の注意点

きちんと時間と努力を投資できるか?

いちばん大事なのはこの気持があるかどうかだと思います。

コンサル受けると決めて、大金払って。

なんかやった気になってませんか?これが、なるんです。笑

しかし、やっとスタートに立っただけで、成功していませんよ!

ここから本当に頑張れるかは先生次第ではなく、自分次第と思ってやったほうがいいです。

実践できるノウハウか?

多分いきなりコンサルは入らないですよね。

きっと何か無料の講習などがあって、バックエンドとしてコンサル勧誘があったりするかと思います。

どういう手法なのかはある程度学んでからコンサルを受けるか否かを判断できるかと思います。

そこで「自分が実践できるかどうか?」は見極めたほうが良いと思います。

もちろんみんな最初は初心者ですし、やらない理由を探し続けると何も初められなくなるのですが、自分ができなさそうなこと(能力面や環境面)を教えられてもできないもんはできないですよね。

次の項目でもうちょっと見ていきましょう。


コンサルは受けるべき?

ということで受けるか否かの判断は、少なくともこのあたりを確認してからするようにしましょう!


自分の環境・目標を整理しよう!

自分が実践できる環境にあるか?その先生を真似ることで自分の目標を達成できるのか?

ここが一番大事ですね。

コンサルを勧誘するときは基本良いことメインでいいますからね、それはしゃあない。

与えられた情報から判断するのは他でもない自分。自分しか自分の状況をしらないですからね。

具体的には以下の3点は確認したいところです

・時間はあるか?

・お金はあるか?

・能力的にできるか?

結局、教わるノウハウをフルで生かせる環境にあるか?ということです。

すべて100点!というのはなかなかないと思いますが、すべて及第点はとっておきたいところ。

せどりは労働収入なので、最低限時間は必要。

資金力がモノをいうところはあるので、最低限の軍資金は必要。

自分の能力からあまりに外れたノウハウなら、まずそちらに労力を割くべき。


信用できる先生か?

「コンサルはすべて詐欺!」みたいな風潮もありますしね。

そんなこともないけど、やはりグレーっぽい人はいますもんね。

先程書いた、先生側の注意点は抑えておくべきかと。

あとは、やはりこのあたりでも生徒間の繋がりって大事かなと思います。

詐欺師に人は群がらないですからね。

また、最近はYoutubeやSNSでもいることが多いのでそのあたりも確認してみるといいかも。


費用はどれくらいかかる?

これが一番大きなハードルですよね。

30万、50万、100万、180万、、、!

なかなか勇気いりますよね。。。

特にせどりは初期資金が必要なので、コンサル費を払ったらすっからかん、、、とかだと無理です。笑

なので借金返済のためにせどりコンサル受けて一発逆転!とかはおすすめしないです。

逆に資金に余裕があるなら、しっかりスピード感持って結果を出していけるであろうコンサルを見極めて受けるのはおすすめです。


いろいろ言ってきましたが、結局は様々な面から考えて!ってことですね。

①自分の状況・環境からはコンサルを受けるべきなのか?

②受けようと思っている人・ノウハウは大丈夫か?

③コンサル費を払っても資金は十分か?

これがクリアされるのならGOでも良いのかなと思います。

 

最近はコンサルなしでも、Youtubeやブログが無料で見れたり、安い会費でもコミュニティに入れたりするので、必要性は下がっているかもしれませんね。

しかし、「この人についていけば自分のなりたい姿になれる!」と思ったのならいろいろ考えた上で受けるのは個人的にはむしろおすすめします!

私は結構払っては来ましたが、全て自分にとっては良い経験ができましたので後悔はしてないです!

なにより、受けると決めたら疑わずやりきることですね。

それが一番大事だね。

まとめ:結局は自分次第!

よかったらシェアお願いします!

ではでは〜

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA